横浜市で失業保険を申請する方法とは?支給額も簡単に解説!
【目次】
- 横浜市で失業保険を申請する方法
- 失業保険の支給額
- 失業保険はすぐに支給されない
- 失業保険よりも生活保護の方が良いケース
- 生活保護総合支援ほゴリラの2つのサポート
-
勤めていた職場を退職すると、失業保険の支給を受けることができます。しかし、失業保険は申請しなければ支給されないため、失業保険についての知識が必要になります。
本記事では、横浜市で失業保険を申請する方法や支給額をわかりやすく解説します。なお、本記事を執筆しているほゴリラでは、生活保護の受給が可能か診断できる「生活保護の受給診断」を運営しております。どちらの診断も簡単な質問に答えるだけで60秒で結果がわかりますので、ぜひお気軽にご利用ください。 -
横浜市で失業保険を申請する方法
-
失業保険は、各地域に設立されている公共職業安定所(ハローワーク)で申請することができます。
-
失業保険を受けられる条件
-
冒頭で、勤めていた職場を退職した場合に失業保険が受けられると解説しましたが、厳密に言うと条件はそれだけではありません。失業保険は再就職までの生活費の支援になりますので、「再就職する意思」がある方が失業保険の対象になります。
なお、横浜市のハローワークは以下の通りです。 -
施設名 住所 管轄区域 横浜 横浜市中区山下町209 帝蚕関内ビル 横浜市神奈川区、旭区、西区、中区、磯子区、南区、港南区、保土ヶ谷区 戸塚 横浜市戸塚区戸塚町3722 横浜市戸塚区、泉区、栄区、瀬谷区 港北 横浜市港北区新横浜3-24-6 横浜港北地方合同庁舎 横浜市港北区、緑区、都筑区、青葉区 横浜南 横浜市金沢区寺前1-9-6 横浜市金沢区、逗子市、三浦郡、横須賀市のうち船越町、港が丘、田浦港町、田浦泉町、田浦大作町、田浦町、長浦町、箱崎町、鷹取町、湘南鷹取、追浜本町、追浜東町、追浜南町、追浜町、夏島町、浦郷町、浜見台 -
失業保険の支給額
-
失業保険で支給される金額は、前職の給与、勤続年数、年齢によって変動します。また、自己都合での退職と会社都合の退職でも金額が変動します。退職した日の直近6ヶ月間の給料の合計を180で割った金額のおよそ50%~80%となっています。そのため、給料の低い人の方がもらえる金額のパーセンテージが高くなっているのです。これを基本日額手当と呼びます。
なお、失業保険の支給額には上限金額が定められており、以下の通りです。 -
年齢 金額 30歳未満 6,760円 30歳以上45歳未満 7,510円 45歳以上60歳未満 8,265円 60歳以上65歳未満 7,096円 -
失業保険が支給される期間
-
失業保険が支給される期間は、自己都合か会社都合かで期間が異なります。以下で、自己都合の場合と会社都合の場合を分けて解説します。
-
自己都合の場合
-
被保険者期間 10年未満 10年以上20年未満 20年以上 65歳未満共通 90日間 120日間 150日間 -
会社都合の場合
-
被保険者期間 1年未満 1年以上5年未満 5年以上10年未満 10年以上20年未満 20年以上 30歳未満 90日間 90日間 120日間 180日間 30歳以上35歳未満 90日間 120日間 180日間 210日間 240日間 35歳以上45歳未満 90日間 150日間 180日間 240日間 270日間 45歳以上60歳未満 90日間 180日間 240日間 270日間 330日間 60歳以上65歳未満 90日間 150日間 180日間 210日間 240日間 -
失業保険はすぐに支給されない
-
-
失業保険は、自己都合でも会社都合による退職であっても待期期間が設けられており、退職した日から7日間は失業保険を受けられません。加えて待期期間の満了後、実際に失業保険が振り込まれるのは1ヵ月後になるため、申請してもすぐにもらえるわけではありません。
-
失業保険の支給を待てずに再就職する人が多い
-
自己都合退職の場合は待期期間の満了後、更に2か月の給付制限があり、その期間は失業保険を受けることが出来ません。そのため、自己都合退職者の場合2か月以上生活できるだけの貯蓄が無ければ、給付制限期間中に再就職するしか選択肢が無くなり、常に求人を募集しているような待遇の悪い会社に再就職をするという悪循環を繰り返す方が多いのです。
-
失業して再就職する悪循環
-
上述したように、失業保険の支給を待てずに待遇の悪い会社に再就職した場合、結果的に再度退職してしまう可能性が高いです。転職を繰り返し過ぎると、次第に採用される可能性が低くなるなどのデメリットがあるため、この悪循環には陥らないように注意するのが良いでしょう。
-
失業保険よりも生活保護の方が良いケース
-
-
失業した際に利用できる制度は失業保険だけではありません。日本国民のセーフティーネットである生活保護を利用できる場合があります。
-
生活保護とは
-
生活保護とは、日本k区憲法第25条「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」を基に設立された制度です。生活に困窮してしまった方は、生活保護を受給することで国が定めた最低限度の生活が保障されます。
生活保護は失業保険とは異なり、受給可能な条件を満たしていれば申請して原則14日以内に受給することができます。経済的に自立するまで生活保護を受給することができますので、焦って待遇の悪い会社に再就職するなどのリスクはなくなるでしょう。生活保護について詳しくない方は、以下の記事をお読みいただけますと理解が深まります。
生活保護とは?生活保護の仕組みや受給する方法を簡単に解説 -
40代以降の再就職は簡単ではない
-
現在の日本では、40代の再就職は非常に困難であると言われています。厚生労働省の令和3年上半期雇用動向調査結果によると、40代の転職入職率は平均で男性が3.0%、女性が4.8%です。人数にすると男性では約33人に1人、女性では約20人に1人しか転職していないのです。
-
失業保険と生活保護のメリットを比較
-
失業保険は定められた期間、前職の収入等に応じて生活費が支給される制度に対して、生活保護は国が定めた最低限度の生活を保障する制度です。単純に生活費が支給されるだけでなく、生活が保障されるという点が失業保険と大きく異なるところです。
以下で、生活保護の代表的なメリットデメリットをご紹介しますので、失業保険と比較してみてください。 -
比較 失業保険 生活保護 1日あたりの支給額 4,887円 4,277円 支給開始までの期間 2ヶ月と7日以降 原則14日以内 支給される期間 90日 収入が生活保護費を超えるまで 資産の制限 特になし 車や持ち家を所有できない 就職活動費 実費 資格取得のための費用負担あり 医療費 実費 原則無料 ※失業保険は前職の収入が20万円で自己都合退職の場合の金額
-
横浜市で生活保護を受給できる条件
-
繰り返しになりますが、生活保護は生活に困窮してしまった方が受給できる制度です。しかし、生活困窮の基準は人によって異なるため、生活保護法によって基準が明確に定められております。横浜市で生活保護を受給できる条件は、以下の3つです。
- 収入が横浜市の生活保護費よりも少ない
- 資産や貯金がない
- 親族に頼ることができない
生活保護を受給できるか簡単に調べたい方は以下の生活保護診断をご利用いただくことで、60秒で受給可否を診断できます。なお、診断やご相談はすべて無料ですのでご安心ください。
【生活保護診断】簡単な質問に答えるだけ!60秒で生活保護が受給可能か診断! -
生活保護総合支援ほゴリラの2つのサポート
-
-
ここまで、横浜市で失業保険を申請する方法や支給額、支給される期間を解説しました。併せて失業保険と生活保護の比較も解説しましたが、場合によっては失業保険よりも生活保護の方が適していることなどがお分かりいだけたかと思います。
本記事を執筆しているほゴリラでは、これから生活保護の受給をご検討されている方のために「生活保護の申請同行サポート」、賃貸の入居審査に通らない生活保護受給者の方のために「楽ちん貸」というサービスを行なっておりますので、以下で簡単にご紹介致します。 -
生活保護の申請同行サポート
-
生活保護の申請同行サポートでは、生活保護に関するご相談を年間1万件以上受けている生活保護の専門家が、実際にご相談者様の生活保護申請に同行させていただきます。
生活保護の申請は簡単ではありません。自治体の相談員にこれまでの経緯や働けない事情等を説明し、相談員を納得させる必要があります。加えて、申請に必要な書類は何枚もあり、書き方がわかりにくくなっています。
生活保護の申請サポートをご利用いただければ、上記の事柄はもちろんのこと、生活保護の申請から受給開始に至るまで無料でサポートさせていただきます。
申請同行サポートをご利用いただいた際の受給決定率は99%となっておりますので、生活保護を検討している方はぜひご利用ください。
0120-916-144
通話料不要のフリーダイヤルです。
また、ほゴリラでは、生活保護や住居に関するご相談をLINEでも承っております。お電話が止まってしまっている方や、会話が苦手でお電話でご相談するのが難しい方などは、ぜひご利用頂ければと思います。ほゴリラ公式LINEアカウント
なお、ご自身が生活保護の受給条件を満たしているかどうかわからない場合は以下の生活保護診断をご利用いただくことで、60秒で受給可否を診断できます。なお、診断やご相談はすべて無料ですのでご安心ください。
【生活保護診断】簡単な質問に答えるだけ!60秒で生活保護が受給可能か診断! -
楽ちん貸
-
楽ちん貸は、ご自身の名義で住居を借りることが難しい方に代わって、私たちが契約者となり住居を借り受け、住居を借りることが難しい方に対して、住居を提供させていただいております。
楽ちん貸の特徴は以下の通りです。- 保証人不要
- 保証会社不要
- 家具家電付き対応
- 即日入居可能
- 契約初期費用の分割可
生活保護を受給されている方の中には、過去に家賃滞納や自己破産等の履歴がある方も少なくありません。しかし一般的な賃貸の入居審査は、1度でも家賃滞納やローン滞納をしてしまうとほとんどの審査に落とされてしまいます。
楽ちん貸をご利用いただければ、一般的な賃貸の入居審査を受ける必要がないため上記の問題を解決できます。かつ、家賃支払いもサービスの中で融通がきくようになっており、家賃を支払えなくなる心配もありません。
賃貸の入居審査に通らず転居先が見つからない方や、住居がなくお困りの方はご相談だけでも承っております。お気軽にご相談ください。
0120-916-144
通話料不要のフリーダイヤルです。
また、ほゴリラでは、生活保護や住居に関するご相談をLINEでも承っております。お電話が止まってしまっている方や、会話が苦手でお電話でご相談するのが難しい方などは、ぜひご利用頂ければと思います。ほゴリラ公式LINEアカウント
過去に入居審査に通らなかったことがある方や、現住居で家賃の支払いが遅れてしまったことがある方、ご自身の名義で賃貸を契約したことが無い方は、一般的な賃貸の入居審査に通る可能性がどのくらいあるかを診断できる「賃貸入居審査診断」を受けてみてください。無料かつ60秒で完了できる内容となっておりますので、診断して現状を知っておいて損はありません。
【無料】賃貸の入居審査に通る可能性がどのぐらいあるかが60秒でわかります!賃貸入居審査診断
著者
井口 優
株式会社フォーユー 代表取締役社長生活保護は発足から70年以上も経過している制度であるにもかかわらず、未だ国民の理解が低く、「生活保護をよく知らない」ことが原因で、受給できるのに受給していない方が多くいらっしゃいます。ほゴリラのサービスを通じて1人でも多くの生活困窮者に手を差し伸べることで、日本全体の貧困問題を解決する一助となれるよう日々精進していきたいと考えています。
ほゴリラの2つの無料診断
生活保護受給診断
簡単60秒で秘密厳守で生活保護を受給可能か診断できます。申請をご希望であれば無料で申請サポートいたします。
賃貸入居審査かんたん診断
簡単60秒で賃貸の審査が通りやすいか診断可能です。生活保護の方には初期費用0保証人無し「楽ちん貸」のご紹介も可能です。