生活保護の無料同行申請サポート!札幌での必要書類や受給決定の流れ

【目次】
- 申請サポートを行っている理由
- 申請時のメリット
- 申請後のメリット
- まとめ
-
私たちは、札幌で生活保護の申請をお考えの方に、無料で申請に同行してサポートする取り組みを行っております。
生活保護の同行申請サポートを利用して頂くことで、複数のメリットがありますので、一般的な方法で普通に生活保護を申請した場合と、同行申請サポートを利用した場合の違いについてご説明します。 -
申請サポートを行っている理由
-
申請サポートのメリットをお伝えする為には、そもそも何故、このような取り組みを行っているのかをご説明した方がご理解いただけるはずです。
申請サポートを行っている理由は、普通に生活保護の申請をしようとしても、申請させてもらえないケースがあるからです。
これを水際作戦と呼び、札幌でも過去に水際作戦が発覚した事例がありますのでご紹介します。 -
札幌の水際作戦の事例
-
2012年1月12日に、札幌市白石区のマンションで姉妹(姉42、妹40)の遺体が発見されました。
死因は姉が脳内血腫による病死、妹は凍死によるものです。
姉妹には両親がおらず、凍死した妹には中度の知的障害があり、姉が家計を支えていたものの、体調を崩し生活に困窮。そこから3度生活保護の申請に行きましたが、役所からは懸命なる求職活動を求められ、保護の申請には至りませんでした。
その結果として、姉妹は誰にも頼ることが出来ずに亡くなってしまったのです。
本来であれば、この姉妹は生活保護の受給対象であり、救えたはずの命です。
発覚した時には、もうすでに手遅れになってしまっていることもあるのが水際作戦の恐ろしいところなのです。 -
水際作戦は全国で発覚している
-
札幌での事例をご紹介しましたが、2022年にも神奈川県で水際作戦が発覚しています。
水際作戦の事例は、あくまでも"発覚した一例"であり、申請希望者が泣き寝入りしたケースは"発覚"していないのです。
生活保護の知識が無いと、水際作戦の被害に遭った場合にどうすることも出来ません。
その為、生活保護の知識と申請の経験が豊富な、私たちスタッフが同行する申請サポートを行っているのです。 -
申請時のメリット
-
-
申請サポートを利用する最大のメリットは、上記でご説明した水際作戦の被害に遭わないことです。
知識と経験豊富な私たちが申請に同行することで、受給対象者の申請を断ることは出来なくなるからです。
ただ、メリットはこれだけではありません。
一般的な生活保護の申請方法と、申請サポートを利用した場合の違いについてご説明します。 -
申請がスムーズになる
-
生活保護を申請するには、複数の書類に内容を記載する必要があります。
-
申請に必要な書類 内容 生活保護申請書 申請者の名前や現住所を記載 収入申告書 世帯の収入を記載 資産報告書 土地や建物などの資産を記載 同意書 銀行や信託会社の情報閲覧の同意 扶養義務者届 扶養義務のある人の氏名や連絡先を記載 -
このような書類の記載が必要ですが、いざ役所でこれらの書類を渡されても、すぐに書き終わる人は少ないでしょう。
また、これらの書類に記載した内容を裏付け出来るような書類も基本的に必要になります。
収入申告書であれば、直近の給与明細などがそれにあたります。
同行申請サポートをご利用頂ければ、事前にどのような書類が必要か確認できるほか、万が一忘れ物などがあっても送迎可能な体制を整えている為、最短2時間程度で申請手続きが終了します。 -
申請して終わりではない
-
生活保護は申請して終わりではありません。
申請して受給決定までには、最長で14日かかるほか、現在住居が無い、または現住居が生活保護の基準を満たしていない場合は、その間に新しい住居を確定させる必要があります。 -
申請後のメリット
-
-
生活保護を受給すると、"住宅扶助"という家賃に充てるお金が支給されます。
住宅扶助には上限があり、原則決められた家賃の上限に収まる物件に住む必要があります。
ホームレスやネットカフェ難民のように、特定の住居を持たない方が住居を決めるのはもちろんのこと、現住居が住宅扶助の規定を超えている場合においても、新しい住居を決めて引っ越しする必要があるのです。
しかし、住居を探すためには不動産屋を通してお部屋の契約をする必要があるため、役所が民間企業を斡旋することが出来ない以上は、ご自身で不動産屋にお部屋探しを依頼する形になります。 -
入居審査のハードル
-
生活保護を申請される方のほとんどは無職で、働いている方の場合は収入が著しく少ない状態です。
その為、当然のことながら審査において非常に不利になります。
既に生活保護を受給しているのであれば、家賃は国から保障されているようなものですが、申請中となれば話は別です。
万が一申請が受理されなかった場合、入居を許可してしまった大家さんは家賃滞納のリスクを抱えることになります。その為、入居審査で不利になってしまうのです。 -
住居確保まで一貫したサポート
-
通常、ご自身でお部屋探しをしなければならないところを、申請サポートを利用することで、時間のかかるお部屋探しまで一貫したサポートを受ける事が出来ます。
札幌の賃貸物件には、生活保護者の入居がNGな物件も多くある為、単純に家賃の上限さえ超えていなければOKという簡単な話ではありません。賃貸物件が大家さんの所有物である以上は、大家さんの入居審査に通らなければ入居することは出来ないのです。
申請サポートでは、私たちが契約者となり賃貸契約を結ぶことで、そもそもお客様が入居審査を受ける必要が無く、最短即日入居が可能となっております。
「申請が出来たので終わり」という訳では無く、受給開始までしっかりサポートさせて頂くのがポイントです。 -
まとめ
-
-
ここまでのご説明で、申請サポートのメリットがお伝えできたと思います。
- 水際作戦の被害に遭わない
- 申請がスムーズに出来る
- 住居の確保が簡単
-
-
ご自身が札幌で生活保護を受給出来る条件を満たしているか知りたい場合は、生活保護受給診断をご利用いただければ、60秒で結果がわかりますので、お気軽にお試しください。
ほゴリラの2つの無料診断
生活保護受給診断
簡単60秒で秘密厳守で生活保護を受給可能か診断できます。申請をご希望であれば無料で申請サポートいたします。
賃貸入居審査かんたん診断
簡単60秒で賃貸の審査が通りやすいか診断可能です。生活保護の方には初期費用0保証人無し「楽ちん貸」のご紹介も可能です。